
入校から卒業まで
普通自動車

中型・大型自動車

上記以外の車種

審査

お申し込み
電話またはお申込みフォームより受け付けています。
(お申込みフォームより申込みされた方は、担当者から電話でご連絡いたします)
入校式(適正検査)
視力検査および適性検査を行います。(普通車2~3時間、その他車種1時間程度)
適性検査は簡単な筆記テストです。計算問題や図形を描く問題が出題されますが、卒業試験の合否には関りがありません。
運転するにあたり、自分の「行動」「性格」「くせ」などをチェックし、安全運転に役立てるためのものです。
入校に必要なもの
普通車
■本籍の入った住民票 ※マイナンバーの記載がないもの
■現有免許証(お持ちの方のみ)
■保険証(学生は学生証でも可)
■印鑑(認印)
■筆記用具(ボールペン)
■メガネ・コンタクト (お使いの方)
■内金30,000円
■教本代1,500円
■写真(30mm×24mm 過去6ヶ月以内に撮影したもの。)
※当校では 800円で撮影ができます。
※外国籍の方は「外国人登録証明書」「在留カード」「特別永住者証明書」のいずれかを持参ください。
その他車種
■現有免許証
■本籍の入った住民票(中型・大型を取得される方のみ)
■印鑑(認印)
■筆記用具(ボールペン)
■メガネ・コンタクト (お使いの方)
■内金30,000円
■写真(30mm×24mm 過去6ヶ月以内に撮影したもの。) ※当校では800円で撮影ができます。
■教本代400円(中型・大型・普通自動二輪を取得される方)